【当時物紹介】メカドックの缶バッジ
当時物紹介。
パケはこんな感じ。当時生まれてすらいなかったので分からないのですが、多分この箱のまんま駄菓子屋とかに置いてあったのかな?(よくジャニーズとかAKBの写真のくじとかあったのは小学生の時に見たことがあります。)
袋はこれ。左側が表、右が裏です。
今で言うブラインド式のモノですかね?
一つ50円みたいです。安いね!
とりあえず全部剥いてみました。
表は錆びがなくてよかったです...
裏はものによっては錆びがはえていたので、今一つ一つ錆びを取っている最中です。
同じ会社からでたミニカードのイラストをだいたいは使ってます。
比較してみましょう。
レコードのイラストを書き直したと思われる。
多分OPのイラストを書き直したみたいなやつ?
ナベさんのフェアレディZだけ?なのかな
車単体のイラストは?(キャラ中心に作ったのかな?)
この二枚はオリジナルで描いたのかな?
扉絵のリメイク。
風見くんはデジテックの方でもすごい大型バイクに乗ってるイラストがありますよね...
キャラ単体のモノ。
小町ちゃんのハチマキがない...
多分いっつぁんのもあると思うんですけど、縁がなかったのか来ませんでした...
このイラストすごく気合い入ってて、バッジも二種類あるんですよ。
優ちゃん大好きな人がいたのかな??
開けてビックリしましたよ!
推しカプのバッジがあったんですよ!!しかも二枚も!
ありがとう35年前の人...
神
このイラストかっこいいですよね。
このバッジも始めてみたときにビックリしました!
めっちゃかわいいじゃないですか!
80年代テイストもきっちりでていて好きです。
ちなみに大当たりは...
すごい大きな缶バッジです。
普通のバッジが100円玉くらいのサイズです。
これは500円玉よりもすごく大きなサイズです。
二階堂さんの新作プラモの書き下ろし、本当に素敵でした。
当時のヲタクの方は駄菓子屋とかに買いに行ったのかな?
すごく気になりますね...
勇気がでればジャンプ酒場につけていこうかな...
0コメント